昨年のブログ再デビューから、今日で丸一年。
いつも読んでくれる皆さま、ありがとうございます。
ところで何で“再デビュー”か??(´∀`)
実は数年前、別のところで1年ちょっと、ブログを書いていた(当時もブログタイトルは同じ)。
何故そこで始めたかはっきり憶えてないけど、そこはどちらというとアダルト系?風俗系?
とにかくエッチなブログでいっぱい。
当時自分も負けじと?エッチな体験記事を書いたり、ネットで見つけた画像とかもたまに載せたりもしたっけ。
もちろん今のように旦那のことをはじめ、隠れゲイとしての悲喜交々も書いていた。
だがある時、突然ブログの管理画面がブロック!
(え?どうして???)
ブログ運営会社からのメールによると、
「アップした画像の1枚が“著作権侵害”にあたる。よってブログを閉鎖した」とのこと。
(えー!!警告無しにいきなり閉鎖??
まさに問答無用!あんまりだ…)
すっかりやる気も失せ、
もうやーめた!
ってなったわけ。
それからしばらくブログのことは忘れていた。
ある日、偶然この「はてなブログ」のゲイブロググループを発見!
(まずは「はてなブログ」ってものすごく大勢の人がブログやってることにビックリ!)
おおっ!こういうのがあったとは…
大勢のお仲間さんが綴っているものを、片っ端から読んでみた。
いろんな年代の人のさまざまな思いが溢れている。
すごく楽しい!(^-^)
中には、
「この人すごく自分の考え方にそっくり!」
「あ〜!あるある!!」
なんて共感しまくり。
やがて、
「自分もまた何か書きたいな〜」っていう気持ちが強くなってきた。
もっとも、これだけ多くのブログがある中で、取り立てて自分が何か書くことってあるのかな?という迷いはあったけれど…
そして数日後、思い立ったら吉日、ブログを再び書き始めるに至ったというわけ。
そもそもブログを書き始めたのは、
「遠距離」で旦那と付き合っている寂しさを少しでも紛らわしたいと思ったから。
それと書くことによって、自分の行動を省みることができ、感情をコントロールし、旦那にも優しくなれる気がする(旦那にはブログを書いていることは内緒にしている)。
なので、内容は自分でも呆れるくらい独りよがりそのもの。
にもかかわらず、改めてブログをスタートしてみると、「はてなブログ」のブログスタートキャンペーンなのか何なのか?大勢の人が読者登録をしてくれた。
また★をつけてくれたり、さらにはコメントまでくれる方も…
そういえばブログを始めた頃、ある主婦の方から、
「遠距離恋愛は本当の恋愛ではないですよ。
ただの美味しいところ取りです。もっと現実を見るべきです。経験者より」
なんてシビアなコメントもあったな…(-_-)
消しちゃったけど…
ブログをやっている以上、いろんな考えがあることは百も承知。
読んでもらって何らかの反応があることは、やっぱり本当に有り難い\(^-^)/
自分も、このゲイブロググループの方はもちろん、たまたま寄ってくれた人のブログにお邪魔したりするうちに、読者登録して更新を心待ちにしている。
ゲイブログに限らず、好きなのは「感性が自分とどこか似ている」って思える人のブログ。
それと何かを頑張っている人のブログって「いいなぁ」って思う。
仕事、趣味、恋愛…なんでもいいけれど、とにかく「思い」や「熱さ」が伝わってくるもの。
現在すごく心が弱っているせいなのかもしれないけれど、好みのブログを読むと、すごく力を貰える。
ブログを通じて、淡々と粛々と健気に生きている姿を感じ、胸がいっぱいになることさえも…
(もう少し頑張ってみようかな…)
自分のブログにはとてもそんな力はないけれど、何か小さなことでも、共感をしてもらえるようなことを伝えていけたら…そんな風に思ってしまう。
不定期更新だけれど、これからもお暇なときに、目を通してくれたら嬉しいです。
ゴウ